今日はBOXアート展の搬入締め切り日、
栄にある画廊に持って行ってきた(*´ェ`)
斜めがけの作品は少ないみたいで今のところ3名程(*´ェ`)
ぶろぐ
あ、紅葉だ
今日は教養講座(人間)(*´ェ`)
講師は清眞人氏で「ドイツ表現主義との出会いから僕の中に生まれたもの」
清さんを一目見たときから好感を持った(*´ェ`)
”ネガティブな色彩を取り払い、ポジティブな色彩を取り入れる”
冬の格好
アトリエで私の正面で作業している友人にセラミック工房で作ったという作品を貰った(*´ェ`)
前々から「ご自由にどうぞ」「持ってって~」と書かれた張り紙の下に何個か置いてあり気になっていたのだ(*´ェ`)
抹茶茶碗、お茶漬け食べたいでごじゃる。
こっちはソバつゆなどを入れてもいいかな(*´ェ`)
にそにそ
アトリエで絵を描いていると先生方が口を揃えて「楽しそうに描いてるね」と言ふ(*´ェ`)
私は「えへえへ、楽しいです」と答える(*´ェ`)
楽しく描いています。
半袖はちょっと寒いかな
最近の行動は、お昼の12頃に起きて、お弁当を買ってアトリエへ行き、アトリエで買ってきた弁当を食べてから作業する(*´ェ`)
缶コーヒー一本とおやつを持参する。
18時ぐらいになると小腹がすくのでおやつを食べる、それから20時ぐらいまで描き描きする。
それから筆を洗ったり後片付けをしてお家にかえる(*´ェ`)
帰る途中アトリエをぐる~っとまわって、みんなの進行具合を見てみる。
まだ何も描いていない人もいるみたいだ(*´ェ`)