Tensim に月を追加した(*´ェ`)
- 月の位置は GCRS から ITRS までと視位置(Apparent Place)を表示
- 太陽の位置は BCRS から ITRS までと視位置を表示

Tensim のWebサイトを Nuxt.js を使用して再構築した(*´ェ`)
今後コンテンツを増やしていこうと考えるた時にコンテンツをVueコンポーネントとして一つのNodeパッケージ化してモジュールとして使えば再利用ができるかなと思った(*゚ェ゚*)
CentOS8 Stream で Firewall-cmd –reload が時間がかかった問題でどうにもならなかった場合を考えてルーターでなんとかしてみようかなと思い購入(*´ェ`)RHEL8にしてどうにかなってしまったけれどもルーターを調べているうちに欲しくなった(*´ェ`)
設定はPPPoEと静的ルーティングと静的IPマスカレードとVPN(*´ェ`)
不正アクセス検知を有効にしてみた(*゚ェ゚*)
IPフィルターで外部からPINGに反応しないように ICMP を reject-nolog にしてフィルタ適用をしてみたけれども外からPINGを打つと返って来てしまう..(*´ェ`)
IPフィルターは諦めて以下のコマンドで応答しないようして外部からPINGを打つと無事タイムアウトした(*゚ェ゚*)ip stealth pp1
CentOS 8 Stream で運用していこうとWebサーバ、メールサーバ、データベースなどの構築をしていたけれど Firewalld の設定を終えて firewall-cmd –reload を実行するとものすごい時間が掛かった∑(*゚ェ゚*)
time を付けて計測すると6時間…(*´ェ`)
ipsetが数万超えてると時間が掛かる事が分かったけれどもCentOS 7 では数十秒で終わる処理が何故 CentOS 8 Stream で遅なるか原因がわからない(*´ェ`)
Firewalld が iptables から nftables に変わったからなのか issue にも2、3関連しそうなものがあった(*゚ェ゚*)
Firewalld か nftables にアップデート来るたびに firewall-cmd –reload を実行してみるも変わらず遅い…(*´ェ`)
# time firewall-cmd --reload
real 0m20.731s
user 0m0.334s
sys 0m0.027s