ぶろぐ

棚に色塗れず。

今日はちょびっと遅くなって13時~20時まで行ってきました。
WEBページをコーディング、テキストデータが用意されていると早くて楽に作業ができる(σωσ)
そうだそうだ、今日はMINIを2台見た。パークレーンっぽかったけどおそらく黒か緑のクーパーと思ふ。
暗くてよくわからなひ(;´_`;)
MINI同士がすれ違う時はどちらも振り返ります(*´ェ`)
駅からMINIで北へ~、夕食を食べに行った。
帰ってきたらもうこんな時間だ。

台風それました

今日は13時~19時まで行ってきました(*´ェ`)
昨日のラフ描きしたデータをコーディングする。
サイト全体のリンクのチェックをして修正したりした。
新しいページの製作のため、またラフ描きして、途中までコーディングして明日続きをやる(σωσ)

台風直撃しそう。

今日は台風接近中ということで13時~17時までで終わりました。
昨日PhotoShopで作ったラフをスライスしてコーディング、
一ページ修正して、また新しいページのラフ描き
そして家のモニタをデュアルにして使ってみました。
まだ慣れないせいか使いにく~いので、モニタを別々に使うことにしました。メインPCとサブPC1台づつ。
片方でDVD見ながら片方で作業できる(*´ェ`)

名古屋人の日曜日

朝は喫茶店へ行ってモーニングセット(*´ェ`)
名古屋人は行きつけの喫茶店が3つあるって本当だなぁやっぱし(*´ェ`)
ETCを取り付けたCooper、まだ使ってないのでテストがてら土岐ICまで行ってきました(*´ェ`)
帰りは下の道を通って、お昼は雰囲気のよさそうなイタリアンな店に入ってみると、なんと犬がっΣ(´□`;)
グハー、dog cafeでした、入ってしまったのでトマトベースのパスタを注文、周りは愛犬家ばかり。( ̄Д ̄;) フゥエエエ
私も犬を飼っていますがそこまでは、、という思いです ( ̄Ω ̄)
家に着いて、昨日買ったモニタやプリンターをセットアップしようと思ったら置くスペースがない∑(*゚ェ゚*)
というわけで父と棚をつくることになりました。
サイズは180×70×60cm
祖父がみてられーんというような感じで3世代で棚作り。
さすが大工、道具の扱い方が違う(‘◇’*)
後は塗装するだけというところまで出来ました。
外で作業していたからちょっと肌が焼けたかなぁ、そうでもないかな(*´ェ`)