今日は大学の友達と4人で、日本モンキーパークへ行ってきた(*´ェ`)
犬山遊園駅からモノレールで向かう。
”
日本モンキーパークは幼稚園、小学校の時に何回も行っていて、、3時間ももたないだろうと思っていた。
んが、9時30分の開園から18時、閉園までずっと居たΣ(゚Δ゚*) ウォッ!
1日乗り物乗り放題を買って、3Dリカちゃんを始め、コーヒーカップやメリーゴーランドまで、乙女チックからメルヒェ~ンなものまで遊び尽くした(*´ェ`)
身長130cm以上の人は乗れんがな!(;´_`;)といったものはやっぱり乗れず。
”
動物園の方は、お猿さんオンリー。
”
子供の時、両親と一緒に遊園地で遊んだ思い出。
どんな気持ちで乗っていたのだろう。
今とは全く違う気持ちで、同じ乗り物に乗っている。
私は成長したのだろうか。
子供の頃の気持ちを取り戻したい(*´ェ`)
上空ではF15のドッグファイトが行われていた。
”
楽しかった(*´ェ`)
そしてちょっと焼けた(*´ェ`)
ぶろぐ
もう8月
姉からもらったコケだま
もう元気がない(;´_`;)
”
夏休み突入
今日は姉が遊びに来ていたので栄まで、空いている近道を教えてもらった(*´ェ`)
夏の課題は、現代作家(1980年以降)10人、それ以外の時代の作家5人の研究文(1人あたり400字程度)
と、夏休み後、すぐに100号に取り掛かれるようにスケッチや下書き30~50枚(*´ェ`)
1日1万円の計算
今日は色彩学の試験のみ、と思っていたら英語1の講義があったみたいだΣ(‘◇’*)エェーーー!
ぐはー英語1が欠席になってもうた(;´_`;)
色彩学の試験前にもう少し勉強しておこうと思って学校に行っていたのに・・・(-ω-`)
まぁいいや(*´ェ`)
色彩学の試験問題は暗記問題、応用問題など(*´ェ`)
全然出来ませんでした(_△_;)
試験後は健康診断通知表を受け取りに行って帰る(*´ェ`)
夜中に300mぐらい走ったら心臓がものすごいバクバクで横になって休んでいたら寝てしまっていた(*´ェ`)
体力がハンパなく落ちて、、もともとないけど(*´ェ`)
さらになくなっている(;´_`;)
試験前の記憶力
今日は栄にある画廊へART in BOX展の申し込みと、その額縁をもらいに行った(*´ェ`)
1時間程話をして、専門学校へ行く、
16時30分くらいまで皆と話して帰る(*´ェ`)