成人式

自分は何も変わっていなかった(*´ェ`)
式は1時間もしないかからず終わった。
町が合併して初めての式だったので予想できなかったのか席に座れないという新成人も居た。
17時から焼肉屋で同窓会~、う~む5年ぶり、アナタは誰ですかΣ(´□`;)
懐かしいですね~、色々話せて楽しかったですよ、また会う日まで。
食べて飲んで話してCD買って帰る(*´ェ`)

成人式前夜

明日に備え準備する。
髪を切りに行ったりスーツを取りに行ったり。
注文していた320GBの外付けHDDが届き写真を整理したり。
スーツを着て、ベルトを合わせたりしていると、
「成人祝いだ、それを着けろ」と言って、父が大切にしている腕時計を手渡された。
20年、ここまで成長する事ができたのは家族や友人の御かげだと感謝しています。
明日は自分が何処まで成長したのかをみてきます。

もちもちー

朝は雑煮食べるにー。
1ヶ月間朝食は雑煮でも飽きない(*´ェ`)
1回に使う鰹節は小さいパックで10袋。大きいパックは半分使う(*・ω)(ω・*)ネー

少子化ねー

朝9時に鳴るよう目覚ましをセットしたのに起きたのは15時だったりする、
日本の人口が減りつつある。今の人口が多すぎなんじゃないのと思えばいい。
暑い夏に熱い食べ物。
寒い冬に冷たい食べ物。
うまし(*´ェ`)

新年あけましておめでとうございます

フユーという朝を迎え、正月料理を食べる、雑煮にカツオブシは欠かせない(*´ェ`)
10時ぐらいに寝て15時ぐらいに起きる、それから成人式用のスーツを買いにいった。
今年はどんな年になるんだろう、2007年か、正月らしくない正月だったなぁ(*´ェ`)

おお!味噌か!

起きたら14時だったΣ(´□`;)
もう今年も終わりかー、2006年、学校生活もデザイン事務所でのアルバイトも休日のドライブも毎日が充実していた(*´ェ`)
年越し蕎麦を食べて年を越すのだ。
来年もヨイ年でありますように。

もーちもち

家で餅をつく、昔は臼とキネを使ってついていたけれど今では機械でコネコネ。
大根卸しと醤油で食べると、うみゃい。うみゃいうみゃい(*´ェ`)
卒業制作展とは別に、グループ展を行う事になって、そのDMのデザインを担当する事なり、1月10日までに考えなければならない。

同窓会・忘年会

行ってきました、高校時代の同年会(*´ェ`)
名駅周辺にある居酒屋で、クラスで集まった数は30人超え、2年ぶりだったけれど、名前を忘れ、ほとんど覚えていなかった(;´_`;)ゞ
みんなスゴイ変わり様、私もこの2年で変った。
ほどよく酔って話して盛り上がって懐かしくて楽しくて。
また会いましょう。

綺麗な星空だ(*´ェ`)

撮りためた写真を見ていると、もう1年か、もう2年前になるのか、
撮っていた状況が写真と共に記憶に残っている。
もっと撮ろう、もっと残そう。
というわけでE-500が欲しい。レンズも欲しい。
E-x の後継機が出ればもっと安くなるはず、その時を狙おう。