待ちに待ったキーキャップ GMK Olivia++ が届いた(*´ェ`)
Kit は Dark Base と Extension と ISO の3つ(*゚ェ゚*)
どのキーボードにつけようかな(*´ェ`)
待ちに待ったキーキャップ GMK Olivia++ が届いた(*´ェ`)
Kit は Dark Base と Extension と ISO の3つ(*゚ェ゚*)
どのキーボードにつけようかな(*´ェ`)
自分で作るキーボード4つ目はテンキー用の Soyuz (*゚ェ゚*)
ハンダ付けが慣れてきた(*´ェ`)
2Uのスタビライザーを取り付けて
軸は Cherry MX のピンク(*´ェ`)
キーキャップは GMK Mint Chocolate を取りけて完成(*´ェ`)ペロリ
Num Lock のキーを Backspace に割りて キーキャップ は Delete にしてみた(*゚ェ゚*)
今回もあっという間にできた(*´ェ`)
とはならず…
あっという間にできなかった
問題点その1
Pro Micro を後からでも取り替えられるようにコンスルーピンにつけてPCBのスルーホールにはめてもスルスルはまらない∑(*゚ェ゚*)
ま、いいかと思いコンスルーピンをハンダ付け(*´ェ`)
問題点その2
Pro Micro にファームウェアを書き込んでからキースイッチをハンダ付けして、はいできたーと思ったら左1列(1,4,7,Num Lock)が認識しない∑(*゚ェ゚*)
抵抗とキースイッチのハンダ付けは失敗してなさそうだし…
Pro Microのハンダ付けに失敗したかなと思って見てみると、あ、これキースイッチを外さないといけないやつだと気が付いてハンダ吸い取り機を注文、ついでにテスターも注文(*´ェ`)どちらも使ったことないけど(*゚ェ゚*)
キースイッチを取り付けてから1週間たち、ハンダ吸い取り機も届いたので使ってみる(*´ェ`)
おをを、本当にハンダがしゅぽっと吸い取られる∑(*゚ェ゚*)
1列だけ認識しない理由はピンの接触不良だということが以下に書いてあったのでキースイッチを4つだけ外して接触不良と思われる箇所を修正してしてみる(*´ェ`)
あ、やったー全てのキーが反応した∑(*゚ェ゚*)
接触不良だった箇所
いい経験になった(*´ェ`)
2台目の ErgoDash mini キーボードを作った(*´ェ`)
軸は Cherry MX のピンク(*´ェ`)
キーキャップは GMK Mint Chocolate(*´ェ`)ペロリ
前回よりスムーズに作業が進んだ(*゚ェ゚*)
Undergrow はチョコミント色に合わせてこんな感じ(*´ェ`)
キーボード沼に足を取られそうになりつつ2台目(*゚ェ゚*)
ErgoDash mini を作る(*´ェ`)
Underglow用に抵抗とLEDを付けた(*゚ェ゚*)
キースイッチを付けて、キーキャップ付けて(*´ェ`)
はい完成(*゚ェ゚*)
今回は Pro micro のもげ対策にエポキシ系接着剤を使ったり、LEDを付けるランドが剥がれてリード線でジャンパーさせたりした(*´ェ`)
もう一台自宅用に欲しくなった(*´ェ`)
遊舎工房さんで販売しているHelix キーボードを購入(*゚ェ゚*)
キースイッチはCHERRY MX赤軸
キーキャップをつけて完成