ぶろぐ

むしむししけしけ

木曜日は絵画技法材料論Ⅰの講義
白の絵具について、テストに出そうだ(*´ェ`)
午後からはアトリエへ行ってF50号に描きはじめた、もう一枚F50号キャンバスを買ってきて描こうかなと思っているけれども時間があるかどうか(*´ェ`)
“Naturally 7″の曲で”Feel It”,”Forever For You”,”Let It Rain”がお気に入り(*´ェ`)

はぶっΣ(・ε・|||)

水曜日は図学1の講義
円と円弧Ⅲ、円内に接する円3個と円内に接する円4個、円の外周に円5個。
コンパスを使う場合エンピツの太さで若干ズレが生じる∑(*゚ェ゚*)
綺麗にズレなく図形が描けた時はちょっぴりな幸せ(*´ェ`)
F50号キャンバスを買ってアトリエへ、
アトリエのトビラに貼ってある紙に「自由制作
 最低100号以上またはそれに相当する大きさ 
 講評 7月中旬」
Σ(´□`;)

ich kaufe die Brille

火曜日はドイツ語Ⅰの講義
先週観た”ラン・ローラ・ラン”の続きで2部3部を観た、1時間程で終わり、今日は映画を観るだけでいつもより早めに終わった。
午後は3年生全員出席の就職ガイダンスに出てから、アトリエに行って描く(*´ェ`)
家からイスを持ってきてアトリエに配置!o(`ω´*)

11週目~

月曜日は英語1と色彩学の講義
英語は退屈になってきた、先生が変わって、新しい先生のやり方が自分には合わない(;´_`;)
色彩学は2,3級の内容で分かりやすかった(;´・`)>
その後15時から18時までギャラリーで受付をして帰る(*´ェ`)

0時越えた

一人目は名東区、二人目はいりなか、三人目は犬山、うひー(;´_`;)
二人目で0時を越えて、犬山に着いたのは1時ぐらいかな~
それで家に帰ってきたのは2時ちょっと過ぎ(σωσ)
3時ぐらいに寝て、起きたのは12時、
今日はMINIに乗る時用にかける新しいメガネを買いに行ってきた。