木曜日の講義は絵画技法材料論Ⅱ(*´ェ`)
内容は油絵具の製造工程と油の特性、これテストに出そう(*゚ェ゚*)
午後からは特別講義で、中国美術学院総合芸術系助教授である、GUAN HUAI BINさんの「中国現代アートの現状と動向 & 中国美術学院の美術教育」に出席した(*´ェ`)
13時から15時まで2時間、予定をかなりオーバーして終了(*゚ェ゚*)
その後修行へ行く(*´ェ`)
0時近くまで作業をしたのだった。
今日は給料日だ(*゚ェ゚*)
ぶろぐ
まだ暑いな・・・
水曜日の講義は図学2。
内容はアイソメトリック その2。
午後からはアトリヘ行くも描かず、ぼーっとした後修行へ行く(*´ェ`)
今日はPhotoShopでの作業(*゚ェ゚*)んー大変。
隣の部屋の方にお土産の抹茶のカステラを頂きました。うみゃい。お茶がほしくなる(*´ェ`)
w(°o°)w をおっ!!
火曜日の講義はドイツ語Ⅱ
今日は”シンドラーのリスト”を観た(*´ェ`)
それだけで講義は終わった(*´ェ`)
ドイツ語版のシンドラーのリストが観たかったな(σωσ)
午後からはアトリエへ行き、100号キャンバスを描き続け、修行へ(*´ェ`)
先週の続きでIllustratorでトレース作業(ノェ`*)
チェーンジ
うぬーなんと今まで使ってきた19インチのCRTディスプレイに危険信号が!Σ(´□`;)
時代は液晶なのか・・・(-ω-`)
今週末にでも液晶ディスプレイを見てこよう(*´ェ`)
そして早くも姉に呼ばれてノートパソコンを診断(*´ェ`)
いいなぁサクサクノートだ∑(*゚ェ゚*)
快適ー。
新しいパソコンはサクサクー(*´ェ`)
午前中に姉と一緒に光ミニプラグと光デジタル角型のケーブルを買いに行き、午後からは姉夫婦と近くの電気屋行ってノートパソコン、プリンタ、iPodなどをセレクションして購入となった(*゚ェ゚*)
義兄さんにルーターを買ってもらった(*゚ェ゚*)