ぶろぐ

高知へ移る(*´ェ`)

今日は17時から名古屋駅近くにある店内の撮影なので姉に近くまで送ってもらい1時間ほど撮影して帰る(*´ェ`)
21時にヤボ用で栄に行き、父と居酒屋へ行った後、もう一件入って帰る(*´ェ`)
父と居酒屋へ行ったのは今日が初めて、だったかな(*゚ェ゚*)

二刀流の鼻水

木曜日の講義は絵画技法材料論Ⅱ(*´ェ`)
今日の内容は油絵の修復法と、絵画用油の精製法について(*´ェ`)
講義後に、画材屋へ行きポスターのデータ入稿を終わらせ家に帰る途中本屋へ寄る(*゚ェ゚*)
それから姉の家へネットワーク接続の設定をしに行き、夕飯を食べた後本屋へ行き資料を購入(*´ェ`)

でふぁふぁふぁ(*゚ェ゚*)

水曜日の講義は図学2(*´ェ`)
内容は正投象←以前は像と書いて、これは間違いだそうです(*゚ェ゚*)
午後からはアトリヘへ、行かず帰る(*´ェ`)
21時になってからポスターの入稿前最終確認をしてもらい、すべてOKをもらう(*´ェ`)

もっと寝たい( зз)ノ

火曜日の講義はドイツ語Ⅱ(*´ェ`)
先週の続きで「シンドラーのリスト」を最後まで鑑賞(*´ェ`)
DVD持っていて観るのは2回目だけどココロにジーンと来た・・ (o-〇;)
授業の残り時間は先生のお話を聞いて、来週は普通の授業に戻るようだ(*´ェ`)
午後からアトリエへ行きのほほんと過ごした後、家に帰り、飲み先生に会いに伏見へ行きポスターを確認してもらい家に帰る、修正した後、栄へ行きポスターの確認をしてもらう。
7つの内5つはOKをもらい、残り2つを修正して明日最終確認してもらう(*´ェ`)

季節の変わり目

月曜日は午後からの英語2のみ(*´ェ`)
教室へ行く前に画材屋へ行き、モリサワパスポートを受け取る(*´ェ`)
今回も当りませんようにとドキドキしながら講義を受けて帰りました(;´・`)>
姉に呼ばれて無線LANの設定をしに行きましたが、まだ光回線の工事をしていたので何もせず帰りました(ノェ`*)ペチッ