新しいアトリエへお引越し(*´ェ`)
んんー狭っ∑(*゚ェ゚*)
家の部屋より狭いぞぞぞぞZO!! ( ̄ω ̄;) ブヒ~
ぶろぐ
マスクと手袋は必須
履修登録票を提出して、アトリエへ(*´ェ`)
4年生からは3Fのアトリエを使うので、前4年生のスラムの残骸を片付ける、すごいホコリと量(*゚ェ゚*)
片付け、掃除の後は壁を白のペンキで塗りつぶす(*´ェ`)
そして場所決め、希望は希望通りにならず、窓際ではなかった(;´_`;)ガックシ
お、そうだ、イギリスからの留学生が2人来ていた、8月までいるみたいだ(*・ω)
これで行こう
今学期の履修予定は
月曜日の3限目-物理学
火曜日の2限目-情報機器の操作
木曜日の2限目-人類学
この3つ + 洋画制作(*´ェ`)
天気が良い日は自転車に乗りまうす
新学期に備え、ホルダーやノートを揃える(*´ェ`)
ついでに「ジパング」33巻、34巻、「終戦のローレライ」を購入(*´ェ`)
そしてベッド周りを黒で統一させてみた(*゚ェ゚*)うむむむ。
良い…(*´ェ`)
最短距離を探す
自転車で学校まで行ってみた(*´ェ`)
所要時間は25分、車だと15分くらいかな(*´ェ`)
意外と早く着いた気がする(*´ェ`)
車では通れない(通りたくない)道をスイスイ行けるので全力でこげば車より早い気がする(*´ェ`)