今日は頭がふらぁっとしたのでアトリエへは行かず、100均へ行く(*´ェ`)
小さいプラケースとブラシを購入、アクアアイテムの一つとなった(*´ェ`)
水槽の温度は24度前後をキープしているけれど、これからどうしよう(*´ェ`)
ぶろぐ
これでRB11匹
火曜日は情報機器の操作(*´ェ`)
先週の続きで請求書の作り方(*´ェ`)
一旦家に戻り自転車でアトリエへ行く(*´ェ`)
今日はチタニウムホワイトを試してみた、
ホー(*’ー’)
ホホー(*’∇’)
強いな~、混色したときの色が好きだな(*´ェ`)
夕飯食べた後、ホームセンターに行き、レッドビーシュリンプを5匹購入(*´ェ`)5匹で2980円
ホームセンターあなどれませんっ(゚ω゚;)
グレード関係なしに一つの水槽に入っていた∑(*゚ェ゚*)
あら、日の丸まで∑(*゚ェ゚*)
私が「これ選べるんですか~?」
店員さん「選べますよ」
!! ( ̄ω ̄;)
じゃぁこれとこれあとその白の濃いやつ(*´ェ`)σ
現在水あわせ中
やっと届いた
お昼寝をしていたら12時40分、13時から物理学の講義が始まってしまう(*´ェ`)
家を出たのが45分、でも間に合ったんだなこれが(*´ェ`)>
画材屋で頼んでおいた油絵用のハンドクリーナが届いていたので受け取り帰る(*´ェ`)
水槽のヒーターは暫く使わないと思うので取り出してしまっておいた(*´ェ`)
エビちゃん活発
ん~何度見ても飽きず、その姿に見惚れてしまふエビちゃん(*´ェ`)
”
モスに付着している茶色いものはやっぱりコケなんだろうか、モス自体コケだけれどもコケに付くコケなのだろうか(*´ェ`)
”
見惚れちゃう
夜中眠れなかったので、トニナspを全部引っこ抜き、トリミングして6本にして戻す(*´ェ`)
水槽全体がすっきりした感じになった(*´ェ`)
レッドビーシュリンプが6匹確認できた(*´ェ`)
9匹居るはずなんだけど残り3匹は見えない(;´_`;)