明日の人類学の試験に備えて試験勉強(*・ω)
という程していないけれど、パラントロプス・ロブストス辺りや配偶パターン辺りが危ない(*´ェ`)
Full HDカメラが欲しいけれどどれが良いんだろう(*´ェ`)
来週の物理学の試験と情報機器の操作の提出が終われば夏休みヾ(≧∇≦)〃
ぶろぐ
前期講評会
今日は午前中に情報機器の操作(*´ェ`)
パワーポイントで自己紹介2ページ以上、来週が最終日で提出(*゚ェ゚*)
画像の加工なんかを授業中にやってると時間がかかるので家でパスをつけて自宅サーバのFTPにあげておき、学校のパソコンからダウンロードできるようにしておくのだ(*・ω)
Macのワンクリックマウスに慣れてナス(;´_`;)
午後2時からは体育館で講評会(*・ω)
それまでに作品を持っていき、壁にたてかける、6,7人の先生が一人一人、1対1で対話して評価をもらう(*´ェ`)
20時まで待って3人の先生としか話せなかった(;´_`;)
存在
本屋へ行き「HUMAN」という人類大図鑑を買ってきた(*´ェ`)
人類の誕生して今日までの進化。
この進化にも限界がきていつか止まってしまう、
そんな気がする(*´ェ`)
ヒポポタマス
Hippopotamus(*´ェ`)
カバさんカバさん(*´ェ`)
あー動物園行きたい∑(*゚ェ゚*)
ニンニン
ちくわ大好き獅子丸(*´ェ`)
小さい頃この獅子丸を描いた記憶がある、
あっ!! ( ̄ω ̄;)
そういえばハットリくんが描かれた自転車乗ってたんだ∑(*゚ェ゚*)
にんにん。
毎日水槽を眺めてみるも、エビが全く抱卵してにゃい(;´_`;)
ど~なつてるの。