LightWavePlugin
「FOR_Hidden-Visible」を公開しました。
レイアウトでオブジェクトやボーンの表示を切り替えるPluginです。
ダウンロードはこちらから
カテゴリー: プログラミング
ランキング
LightWavePluginのDLランキングベスト3~
1.FOR_GrowsGrass
草を生成するツール、今後はBGに置いたオブジェクトを配置できるようにしたいです。
2.FOR_EasilyLines
Pointを整列するツール。
3.FOR_pointBdash
Pointをドラッグするとポリゴンを生成するツール。
Pluginを作る側にとって多くの方に使用して頂いているという事は大変嬉しい事でありまうす(*´ェ`)ゞ
まだ暑いな( ̄∇、 ̄;)
場次さんから人体ボーンのサンプルが届いた。
関節が素晴らしく再現されており、簡単にポーズを取ることができた。
LightWavePluginめも
Plugin実行時のPluginのフルパスを取得する方法
=====================================================================
char plugin_path[ _MAX_PATH];
GetModuleFileName( GetModuleHandle(“FORPlugin8.p”), plugin_path, _MAX_PATH );
=====================================================================
これでplugin_pathにC:\\~~~\FORPlugin8.pというPluginのフルパスが入る(*´ェ`)
おすすめなC言語の本
C言語によるプログラミング 応用編 第2版を買ってきた。
応用編は中級者~上級者向け。
基本編はとっても理解しやすく、1冊読めばLightWaveのPluginをさくっと作る事ができると思ふ。
結果表示~
できたよできたよできました~(;´・`)> ふぅ
9080件のIPから国を識別するのに1分55秒、ソート済み
87ヶ国(日本含む)からのアクセスがありました。
6201,Japan
900,UnitedStates
198,UnitedKingdom
193,France
158,Italy
126,Germany
124,Canada
109,Australia
92,Spain
83,Korea,Republicof
54,Poland
49,Sweden
48,Netherlands
47,Taiwan
41,Turkey
40,RussianFederation
34,Brazil
33,Belgium
31,HongKong
25,China
24,Norway
23,Hungary
21,Malaysia
21,Switzerland
21,Thailand
19,SouthAfrica
18,Greece
18,Mexico
17,Finland
16,Austria
16,Portugal
16,Ukraine
15,Bulgaria
15,Estonia
15,NewZealand
14,CzechRepublic
12,Philippines
11,Indonesia
11,Israel
11,Yugoslavia
10,Romania
8,Egypt
8,Vietnam
7,Argentina
7,Croatia
7,Iran,IslamicRepublicof
7,Ireland
7,Lithuania
6,Colombia
6,Singapore
6,Uruguay
5,Albania
5,Chile
5,UnitedArabEmirates
4,Bahrain
4,Macedonia
4,Slovenia
4,Uzbekistan
3,Algeria
3,Denmark
3,India
3,Kuwait
3,Latvia
3,Oman
2,Cyprus
2,Georgia
2,Luxembourg
2,Mauritius
2,Peru
2,Slovakia
2,SyrianArabRepublic
2,TrinidadandTobago
2,Venezuela
1,CostaRica
1,DominicanRepublic
1,Ecuador
1,Gibraltar
1,Guatemala
1,Jamaica
1,Lebanon
1,Macau
1,Malawi
1,Malta
1,Monaco
1,PuertoRico
1,SaudiArabia
1,SriLanka
もうすぐ台風接近
MySQLサーバーを立ち上げC言語からデータベースに接続成功、クエリ送信成功。
効率のいい条件式を考え中
昨日より暑い
ログ解析はMySQLを使うと、どえらい速さで解析できる。
しかしデータベースなんて使ったことないので試行錯誤(*´ェ`)
あいぴー
IPから国を識別しようと考えて、昨日完成し、正しく出力もされました。ぐぁ(≧д≦*)
処理速度が気になるので速度アップの為今日はそのプログラムの見直し。
無駄な読み込みをなくし、ファイルを3つに分ける事で
1件1秒かかっていたのが1件約0.3秒(最長でも0.391秒)で国を識別できるようになりました。
9000秒が3000秒、3分の1となり、9000件が50分で分かるようになりました。
出力結果を見やすくする為ソートもするようにしました(;´・`)>ふぃ
昨日の結果で国の名前が一部消えてしまっていました。
5,UnitedArabEmirates
5,Albania
7,Argentina
16,Austria
109,Australia
33,Belgium
15,Bulgaria
4,Bahrain
34,Brazil
124,Canada
21,Switzerland
5,Chile
25,China
6,Colombia
1,CostaRica
2,Cyprus
14,CzechRepublic
126,Germany
3,Denmark
1,DominicanRepublic
3,Algeria
1,Ecuador
15,Estonia
8,Egypt
92,Spain
17,Finland
193,France
198,UnitedKingdom
2,Georgia
1,Gibraltar
18,Greece
1,Guatemala
31,HongKong
7,Croatia/Hrvatska
23,Hungary
11,Indonesia
7,Ireland
11,Israel
3,India
7,Iran,IslamicRepublicof
158,Italy
1,Jamaica
6201,Japan
83,Korea,Republicof
3,Kuwait
1,Lebanon
1,SriLanka
7,Lithuania
2,Luxembourg
3,Latvia
1,Monaco
4,Macedonia,TheFormerYugoslavRepublicof
1,Macau
1,Malta
2,Mauritius
1,Malawi
18,Mexico
21,Malaysia
48,Netherlands
24,Norway
15,NewZealand
3,Oman
2,Peru
12,Philippines
54,Poland
1,PuertoRico
16,Portugal
10,Romania
40,RussianFederation
1,SaudiArabia
49,Sweden
6,Singapore
4,Slovenia
2,SlovakRepublic
2,SyrianArabRepublic
21,Thailand
41,Turkey
2,TrinidadandTobago
47,Taiwan
16,Ukraine
900,UnitedStates
6,Uruguay
4,Uzbekistan
2,Venezuela
8,Vietnam
11,Yugoslavia
19,SouthAfrica
そろそろ夏の雲が見れる
今日はなんとなくどこの国から私のHPへアクセスしているか気になったのでIPアドレスから
国別アクセスランキングを出力できるプログラムを書いてまうす(*´ェ`)
さっき出来たばかりでまだ精度があまいのでつくりなおし(*゚ェ゚*)