今日はいつもどおりに起きて、母を駅まで送って行ってから、昨日買ってきたDVDを観た、
タイトルは、小さな恋のメロディ、1971年制作、良い映画はいつみても良い。
メロディが可愛い(*´ェ`)
音楽も良い(*´ェ`)
久しぶりに良い映画を観れた(*´ェ`)
それから本屋へ行って、ゴッドハンド輝の文庫5巻と、シグルイという漫画を1~3巻と、THE ART OF LAPUTA を買ってみた。
シグルイが予想以上に面白いΣ(‘◇’*)
カテゴリー: もふもふ
パシッテ
水曜日はコンピュータ演習3時限、
今日もPhotoShopで画像合成、海に凱旋門現る。
もうひとつは、室内の画像と夜景、風景、を合成、夜の雰囲気をつくりだす、
そして今まで作った画像を、A4サイズで4つ配置してプリント、3枚提出して終了バタ ヾ(≧∇≦)〃
授業後はクラスの友達と一社にある”ミロアール”という洋菓子店へ行ってシェルジャンを大量に購入。
うみゃいんだよね~これ(*´ェ`)
あら、咽痛い( ̄Д ̄;)
最近は睡眠時間か短い、早く寝ても夜中に起きてしまう。
昨日は乾燥していたせいか咽が痛い。
朝起きてからは喫茶店へ行ってモーニング。
それから本屋へ行き銀河鉄道999の文庫を1,2巻とゴッドハンド輝3,4巻、天使の時空を購入。
午後から卒業制作の中間審査用のコメントを考える(・ρ゜)
このごろ体が熱くなる。
朝本屋へ行ってドラゴンボール完全版09~11巻とゴッドハンド輝の文庫本1巻と2巻を購入。
帰ってきてからは ザ・ダイバーを観た。
ストーリー展開が早く、あらっあらっあららと進む。でも感動した。
寒くないですね、暑いです。
今日は大学のオープンキャンパスへ友達と2人で行ってきました。
大学生の方に色々な場所へ案内して頂きました。
ギャラリーなどを見学して帰ってきました。
駅でもう1人と待ち合わせして3人でちょっと遅い昼食をとりに中華料理屋へ入りました。
そこで友達が一言
「水持ってきて」
この一言にココロふるえた。
世界中の人々を想像しよう。
日本の中で暮らしている自分。
家で映画観て本日は終了です。1人寝てたけど(*´ェ`)
庭の草木をCut
イーオン・フラックス微妙でした。
リベリオンの方がいいな(*´ェ`)
X-ファイルは結構面白かった∑(*゚ェ゚*)
K-Ci & JoJo の ALL MY LIFE THEIR GREATEST HITS というアルバムを買った。
All my life と Tell me it’s real がいいなぁ(*´ェ`)惚れた。
A lucky day
今日も天気が良い、ドライブへ行こう。
その前に本屋へ寄ってドラゴンボール完全版06~08を購入。
レッツ、滋賀の琵琶湖へ— ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
向かう途中、MINI パークレーンを見た。初めてだ。初めてすれ違ったヾ(≧∇≦)〃
そして琵琶湖の駐車場には1世代前ぐらいのMINIが停めてあった。
そしてそしてそして帰る途中に、お屋敷の中にとめられていたパークレーンを見た。なんと今日2台目!
さらにさらにさらに飲食店の駐車場にとまっていたパークレーンを見つけたΣ(゚Δ゚*) ウォッ!
一日で3台のパークレーンを見てしまった(*゜ロ゜)
う~ん。
風が強かった。
風は強いけど、
空が澄んでいる、遠くのものでもハッキリクッキリと、その形を見ることができる∑(*゚ェ゚*)
午前中は「ギルバート・グレイプ」を観た、
天気が良いので出掛けた、本屋へ行ってドラゴンボール完全版01~05巻までと、CITY HUNTER-XYZ-の文庫本を買ってきた(*´ェ`)
視界÷見えない=きけん
今日初めて、車で雨が降る夜の道を走った(σωσ)
ものすごく視界が悪く停止線が見えない、道路は雨で光が反射して平行線が見えない
こーゆー日は乗らない方がいいね(*´ェ`)
K-Ciに惚れてしまった(*・ω)かっくいい
直感で買うと、
今日は午前中にDVDとCDを買ってきた、
「イーオン・フラックス」は映画公開前から気になっていた(*´ェ`)来週観よう。
CDはK-Ci & JoJo のCDを探していたら K-Ci の 「My Book」というソロアルバムを見つけてこれにした。
“I Apolozige”という曲が良いなぁ∑(*゚ェ゚*)