今日は友達と中津川の馬籠宿へドライブに行ってきた(*´ェ`)
馬籠へ行ったらやっぱり「栗ふく」(*´ェ`)
友達にもススメて気に入ってもらえたようだ(*゚ェ゚*)
写真を撮ってもらった(*´ェ`)おもちゃみたいだ。
”
カテゴリー: もふもふ
エコなエビ
フィルターの掃除をして、ろ過機能をアップグレードさせてみた(*´ェ`)
大学から進級についての通知がきた…∑(*゚ェ゚*)
()゜ロ゜)」おぉ~無事進級できた( ̄▽ ̄@)
これで4月から4年生になる事ができる(*´ェ`)
エビ玉食いつき抜群
エビを11匹追加、ウィローモスとデジタル水温計、ヒーターも購入した。ウィローモスは竹炭ハウスの上に付いておりエビの隠れ家になる(*´ェ`)
今回は輸送時の死亡エビ者数は0(*゚ェ゚*)
姉の買い物に付き合い、本屋へ寄ってから修行へ行く(*´ェ`)
鼻炎の薬を飲んだら眠くなってしまった(*´ェ`)
Illustratorでの作業をして帰る(*´ェ`)
あぁ毎日心配だ
ガーン(゚ω゚;)
またエビが1匹死んでいた(;´_`;)
サブパソコンのマウス用にUSB延長ケーブルを購入(*´ェ`)昔はこんなものいらんでしょと思ったけれども…
サブパソコン2台はCPU切り替え機でモニタ1台、マウス、キーボードを共有しているから無線やブルートゥースは使えないんだよねこれが(*´ェ`)
む、もしかしたらブルートゥースは出来るのか!? ( ̄ω ̄;)
Desk
注文したデスクが今日届く(*´ェ`)
それまでに片付けておかないといけない、今まで使っていたデスクを運び出し、棚も一時部屋から出しておく(*´ェ`)
5時くらいに届き、組み立ててみる、そしてディスプレイを乗せてケーブル類を全部抜いておいたパソコンの環境を整える(*´ェ`)
”
まだデスクの匂いが漂っているので2,3日換気させよう、ここでは寝れない(*゚ェ゚*)
エビが一匹死んでいた(;´_`;)
エビー
コケ対策でエビと貝を購入(*´ェ`)
エビはミナミヌマエビ14匹うち運搬中に3匹死亡していた。
貝はシマ、イナズマ、イガカノコ貝の3匹(*´ェ`)
水合わせをした後、コケてる水槽へ入れると物凄い勢いでコケを食べてくれる(*´ェ`)
手をセッセコセッセコ動かして食べる姿に癒される(*´ェ`)
ひ~なま~つり~
3月3日はひな祭り(*´ェ`)
甥っ子の誕生日だったなぁ(*´ェ`)
寝る前って何か本を読まないと眠れなくなっている(;´_`;)
微生物発見
コケてきだー∑(*゚ェ゚*)
水槽のまわりにホヨホヨしたものが現れている(*´ェ`)
棚はマダ片付かない(;´_`;)
暖かくなってきました
3月9日に届く予定のデスクを配置する場所を用意する(*´ェ`)
DVDが陳列されている棚を動かさないといけない、
その為に棚の中身を全部取り出さなければならず、中身を置く場所を確保…というループで片付いていない(;´_`;)
湯たんぽ要らない日~?
今日は午前中に歯医者さんへ行き定期健診(*´o`)
午後から修行へ行き、WEBページの編集とXMLデータの編集をして帰る(*´ェ`)
ラックとキャビネットが欲しい(*´ェ`)